プロミスの返済日の注意点
カードローンで借入する際、意外と盲点になっているのが「返済日」です。自分の生活スタイルなどに応じた返済日が指定可能か、事前に調べておかないと、借入後に思いもかけない負担が生じることもあります。
ここでは「プロミスの返済日」についての注意点などを考えてみましょう。
Contents
プロミスの返済日は?
プロミスの返済日(プロミスでは「返済期日」と呼んでいます)は以下のようになっています。
- 返済期日は、5日、15日、25日、末日の中から選択可能。
- 三井住友銀行またはジャパンネット銀行以外の金融機関からの口座振替による返済を希望される場合、返済期日は5日。
- 返済期日がプロミスの休業日(土・日・祝日・年末年始)にあたる場合は、返済期日は翌営業日
■返済期日の選択は「給料日」に注意
返済日(返済期日)を決めるポイントは、ずばり「給料日」です。多くの方は給料が支払われた後に返済を行うのではないでしょうか。
この場合「給料日=返済日(返済期日)」としてしまうと、返済を忘れてしまったり、返済が間に合わないこともあるでしょう。
例えば給料日が「25日」の方の場合は、返済日(返済期日)を「25日」とするのではなく、「末日」や「5日」に指定しておいた方が無難です。
■初回借入時の返済期日
初回借入を行った際の、初回返済日(初回返済期日)は以下のようになっています。
返済期日 | 借入日 | 初回返済期日 |
---|---|---|
毎月 5日 | 1日~19日 | 借入日の翌月のご返済期日 |
20日~末日 | 借入日の翌々月のご返済期日 | |
毎月 15日 | 1日~末日 | 借入日の翌月のご返済期日 |
毎月 25日 | 1日~9日 | 借入日の同月のご返済期日 |
10日~末日 | 借入日の翌月のご返済期日 | |
毎月 末日 | 1日~14日 | 借入日の同月のご返済期日 |
15日~末日 | 借入日の翌月のご返済期日 |
返済期日の例を挙げてみましょう。
返済期日「毎月5日」、初回借入日「10月10日」の場合
- 初回返済期日→借入日の翌日の返済期日「11月5日(休業日の場合は翌営業日)」
- 初回借入日(10月10日)から初回返済期日(11月5日)までに返済された場合→第2回返済期日は「12月5日」
- 初回返済期日の翌日(11月8日)から第2回返済期日(12月5日)までに返済された場合→第3回返済期日は「1月5日」
返済日(返済期日)の確認
毎月の返済日(返済期日)は、以下の方法で確認できます。
- プロミスインターネット会員サービス
- プロミスコール(0120-24-0365)
返済金額とともに、こまめにチェックして返済もれのないように注意して、プロミスを利用していきましょう。
返済日(返済期日)の変更は?
契約時に設定した返済日(返済期日)は、変更が可能です。いかの方法で手続きを行うことができます。
- 自動契約機
- 郵送
- プロミスインターネット会員サービス内の「ご返済変更申込」
- 返済日(返済期日)の変更を行った場合、利息清算が必要になることもありますので、事前にプロミスコール(0120-24-0365)で確認しておくとよいでしょう。
メールサービスの活用
プロミスでは「30日間無利息サービス」が利用できます。初回利用時に30日間無利息で利用できるサービスです。そして無利息サービスの条件のひとつに「メールアドレスを登録する」というものがあります。多くの方は初回利用時にメールアドレスを登録しているはず。
このメールアドレスを登録することで、返済日の3日前に「お知らせメール」が届きます。うっかり返済し忘れないように、このメールサービスを必ずチェックしておくようにしましょう。
まとめ
返済日(返済期日)は、自分の生活スタイル(特に給料日)を考慮して、最適な日を選択することが大切です。契約後でも返済日(返済期日)は変更可能ですので、状況が変わった場合はプロミスに相談した上ですみやかに変更手続きを行うようにしましょう。
検索結果
カードローン名 | 金利 | 限度額 | 審査時間 | おすすめポイント | 詳細リンク |
---|---|---|---|---|---|
{{data.product_name}} |
{{data.lower_limit}}%~{{data.upper_limit}}% | {{data.borrowing_limit | number:0}}万円 | {{data.examination}} |
・{{point_dt}} |
公式サイトはこちら |
※お申込時の年齢が19歳以下の場合は、収入証明書類のご提出が必須となります。 ※高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)はお申込いただけません。 ※1) 初回契約翌日から特典適用 ※1) 特典期間経過後は通常金利適用 ※1) 30日間特典、60日間特典、180日間特典と併用不可 ≪60日特典(無利息)≫ ・ご契約額が200万超の方は30日特典のみになります。 ・Web以外で申込された方は60日間特典を選べません。 ※1) Webで申込いただき、ご契約額が1~200万円の方 |