住宅ローンでおすすめはどこ?【8社比較】
「人生で一番高額な買い物」が「マイホーム」です。マイホームを手に入れるのに必要不可欠な住宅ローン。住宅ローンを利用する前には、必ず各社の条件を比較するようにしましょう。
「どこで申し込めばいいの?」
「自分に合った住宅ローンはどこ?」
このような悩みをお持ちの方は、まずはここで紹介する8社の住宅ローンの利用を検討されてはどうでしょうか。利用者の中でも人気の高いこれらの先を利用すれば、まずは間違いないはずです。
Contents
おすすめの住宅ローン
住信SBIネット銀行「ネット専用全疾病保障付住宅ローン 通期引下げプラン」
融資金額 500万円~1億円
<ここがおすすめ>
- 「団体信用生命保険」だけでなく「全疾病保障」が基本付帯
- 女性限定でガン診断給付金特約が無料で付帯
- 保証料不要・一部繰上返済手数料不要
ネット銀行である住信SBIネット銀行の住宅ローンです。全国対応可能で、WEBサイトからの仮申込では最短15分で審査結果が回答されます。基本的は来店不要(司法書士との面談のうえ、登記書類一式の確認が必要)。
保険料なしで「団体信用生命保険」に合わせて「全疾病保障」が基本付帯されます。さらに女性の方限定で、通常の「全疾病保障」に加えて「ガン診断給付金特約」が無料で付帯。万が一の疾病にも安心です。
<適用金利(2019年4月1日時点)>
金利タイプ/特約期間 | 適用金利 | 金利タイプ変更時 | 特約期間終了後 | |
---|---|---|---|---|
変動金利 | 新規借入 | 年0.457% | 変動金利から固定金利へ変更の場合、該当特約期間の基準金利から年-1.30% | - |
借換え | 年0.428% | |||
固定金利 | 2年 | 年1.23% | 特約期間中は金利タイプを変更できません | 特約期間終了後、変動金利へ自動的に切替わり、変動金利の基準金利から年-1.55% |
3年 | 年1.20% | |||
5年 | 年1.26% | |||
7年 | 年1.08% | 固定金利を選択する場合は、該当特約期間の基準金利から年-1.30% | ||
10年 | 年1.11% | |||
15年 | 年1.49% | |||
20年 | 年2.50% | |||
30年 | 年2.34% | |||
35年 | 年2.42% |
<適用金利についての補足説明>
「通期引下げプラン」とは、借り入れ全期間において基準金利から一律金利を引き下げるプランです。「変動金利タイプ」「固定金利特約タイプ」の2つの金利タイプから選択できます。
2018年10月1日以降に仮申し込みされ、三井住友信託銀行の口座開設申込書を記入のうえ住信SBIネット銀行に提出された方は、借入金利から年0.01%引下げになります。
〇変動金利タイプについて
- 金利は、毎年4月1日、10月1日の三井住友信託銀行の短期プライムレートを基準として年2回金利の見直しを行い、6月、12月の約定返済日の翌日から新しい金利の適用となります。
- 基準金利が大幅に変動した場合には、上記の変更日以外に金利を見直すことがあります。
- 借り入れ中に、変動金利タイプから固定金利特約タイプに変更する場合は金利引下げ幅が変わります。
じぶん銀行「住宅ローン全期間引下げプラン」
融資金額 500万円~2億円
<ここがおすすめ>
- 「がん診断保障(50%)」に合わせて「全疾病保障」が付帯
- 収入印紙代・保証料・一部繰上返済手数料が0円
- 申込から契約までインターネットで完結
三菱UFJ銀行とKDDIの共同出資で誕生した「じぶん銀行」の住宅ろーんです。「がん診断保障(50%)」の保障内容をそのままで、さらにすべてのけが・病気をカバーする「全疾病保障」を金利上乗せなしで付帯できます。これだけの手厚い保障がつくのはネット銀行で初。申込から契約までネットで完結、契約書の記入なども不要です。仮審査は最短即日回答、最短10日で契約を完了できます。
<適用金利(2019年4月1日時点)>
金利タイプ/特約期間 | 適用金利 | 金利タイプ変更時 | 特約期間終了後 | |
---|---|---|---|---|
変動金利 | – | 0.457% | 変動金利から固定金利へ変更の場合、該当特約期間の基準金利から年-1.884% | - |
固定金利 | 2年 | 1.420% | 特約期間中は金利タイプを変更できません | 特約期間終了後、変動金利へ自動的に切替わり、変動金利の基準金利から年-1.00% |
3年 | 1.420% | |||
5年 | 1.440% | |||
10年 | 1.540% | |||
15年 | 1.670% | 固定金利を選択する場合は、該当特約期間の基準金利から年-1.00% | ||
20年 | 1.800% | |||
30年 | 2.120% | |||
35年 | 2.220% |
<適用金利についての補足説明>
- 借入期間中すべての期間において、借入金利を引下げます。当初期間引下げプランに比べ、特約期間中の金利引下幅は小さくなります。
- 金利タイプは、変動金利か固定金利特約(2年、3年、5年、10年、15年、20年、30年、35年)からを選択します。(固定金利特約の場合は、固定する期間もあわせて選択します。)
- 各金利タイプを組合わせる「ミックス(金利タイプ数2本)」での借入も可能。(ミックスのご利用は借入前に選択し、借入後は変更できません。)
- 当初選択した固定金利特約期間終了後は、申し出がない限り変動金利へ変更となります。
- 固定金利特約期間中は、金利タイプの変更ができません。
- 加入する団体信用生命保険が「がん100%保障団信」もしくは「11疾病保障団信(生活習慣病団信)」の場合、金利が上乗せされます(一般団信、がん50%保障団信の場合、上乗せ金利はありません)
楽天銀行「フラット35S」
融資金額 100万円~8,000万円
<ここがおすすめ>
- Skype相談(予約制)で、土日含め22時まで相談可能
- 来店不要、インターネットと郵送で手続き完結
- 保障内容充実の団信付き
通販大手の楽天グループの一員である「楽天銀行」のフラット35。フラット35Sは省エネルギー性、耐震性などに優れた住宅を取得される場合に、フラット35の借り入れ金利を一定期間引き下げる制度です。
業界屈指の金利水準、全期間固定で返済計画も安心して立てることができます。従来の団信よりも保障内容が充実しており、保険料は返済金に含まれるため、団信特約料は不要。事前審査から契約まで来店不要で完結できます。
<適用金利(融資比率:フラット35の借入が90%以下の場合 2019年4月1日時点)>
返済期間 | フラット35S | ||
(当初引下げ期間 金利Aプラン:当初10年、金利Bプラン:当初5年) | |||
団信あり | 団信なし | ||
15年以上~20年以下 | 当初金利引下げ期間 | 年0.96% | 年0.76% |
引下げ期間終了後 | 年1.21% | 年1.01% | |
21年以上~35年以下 | 当初金利引下げ期間 | 年1.02% | 年0.82% |
引下げ期間終了後 | 年1.27% | 年1.07% |
<適用金利についての補足説明>
- 金利は申込日ではなく融資実行日時点での金利が適用されます。
- 借り入れ額の占める割合によって金利が異なります(表示金利はフラット35の借入が90%以下の場合)。
ARUHIスーパーフラット8S(金利Aプラン)
〇融資金額 100万円~8.000万円
<ここがおすすめ>
- 業界屈指の低金利・全期間固定金利
- 繰上返済手数料無料
- 本審査回答は最短3営業日
住宅ローン専門金融機関で国内最大手の「ARUHI」。フラット35取扱では2010年度~2017年度まで8年連続シェアナンバー1を誇ります。
自己資金を2割以上に設定することで利用できる「ARUHIスーパーフラット8S(金利Aプラン)」は業界屈指の低金利。全期間固定ですので返済計画もしっかり立てることができます。
8疾病保障特約、失業保障特約などオプションも充実。事前審査は最短当日回答、本審査は最短3営業日回答可能のスピード審査も魅力です。
<適用金利(2019年4月1日時点)>
団信あり | 団信なし | |
---|---|---|
当初引下げ期間 | 年0.920% | 年0.640% |
引下げ期間終了後 | 年1.170% | 年0.890% |
<適用金利についての補足説明>
- ARUHIスーパーフラット8S(金利Aプラン)は住宅建設費(土地取得費を含む)または住宅購入価額の2割を手持金とすることで、 従来のARUHIフラット35よりさらに低金利で利用できます(ARUHIフラット35(借入期間:21年~35年)と比較した場合)
- 団信抜か団信込かによって金利が異なり、団信に加入する場合は+0.28%の金利設定となります。
ソニー銀行「変動セレクト住宅ローン」
融資金額 500万円~1億円
<ここがおすすめ>
- 低い変動金利で金利が大きく動いても安心
- AI審査によるスピード審査
- 繰上返済手数料無料
オリコン顧客満足度の住宅ローン部門で2011年~2018年の8年連続第一位を獲得しているソニー銀行の住宅ローンです。「変動セレクト住宅ローン」は一般のソニー銀行住宅ローン金利からの引き下げ幅が大きく、金利が大きく変動しても低金利で返済を続けることができます。
AI(人工知能)を活用した審査で、仮審査が最短60分で回答可能(申込内容や時間帯によっては、申込み翌営業日以降の回答になる場合があります)。繰上返済手数料が何度も無料で、状況に応じた返済計画の見直しを行うことができます。
<適用金利(2019年4月1日時点)>
金利タイプ | 固定期間 | 新規購入で自己資金10%以上 | 借り換え/新規購入で自己資金10%未満 |
---|---|---|---|
変動金利 | - | 0.457% | 0.507% |
固定金利 | 2年 | 0.750% | 0.800% |
3年 | 0.750% | 0.800% | |
5年 | 0.800% | 0.850% | |
7年 | 0.846% | 0.896% | |
10年 | 0.990% | 1.040% | |
15年 | 1.292% | 1.342% | |
20年 | 1.415% | 1.465% | |
20年超 | 1.513% | 1.563% |
<適用金利についての補足説明>
- 借り入れ当初の金利タイプは変動金利のみとなります。金利タイプ変更手続きにより、固定金利へ変更できます。
- 借り入れ期間中、下記のとおりソニー銀行の住宅ローン基準金利から金利を引き下げます。金利タイプの変更後も適用されます。
〇新規購入で自己資金10%以上の方
- 変動金利適用期間中 年1.35%引き下げ
- 固定金利適用期間中 年0.95%引き下げ
借り入れ総額が、購入される物件の購入価格および建築される物件の建築請負価格(いずれも諸費用、取り扱い手数料を除く)の合計額に対して90%以内の方が対象となります。借り換えを含む場合は対象外となります。
〇新規購入で自己資金10%未満の方
- 変動金利適用期間中 年1.30%引き下げ
- 固定金利適用期間中 年0.90%引き下げ
- 通常団信のほかに保障特約を付保される場合、金利が上乗せとなります(上乗せ金利は引受保険会社により異なります)。
- 団体信用生命保険(ワイド団信)に加入の場合、適用金利に0.2%が上乗せされます。
りそな銀行住宅ローン
〇融資金額 50万円以上1億円以内
<ここがおすすめ>
- 特定状態保障特約付き「団信革命」
- 諸費用支払方法を3パターンから選択可能
- 「マイゲート」からの一部繰上返済手数料が無料
近年、特徴的なサービスで話題を集めているりそな銀行の住宅ローンです。「脂肪」「高度障害状態」「がん」「急性心筋梗塞」「脳卒中」「病気や怪我による16の状態」「要介護状態」の「7大リスク」に備える「団信革命」の付与(適用金利+0.3%)で手厚い保障を受けることができます。さらに女性限定「凛next」でのサービスも充実。
諸費用の支払いを「融資手数料型」「保証料一括前払い型」「保証料金利上乗せ型」の3種類から選択できます。「マイゲート」からの一部繰上返済手数料が無料、ローンプラザではフリーダイヤルでプロに利用の相談を行うことができます。
<適用金利(2019年4月1日時点)>
金利プラン | 店頭表示金利 | ずーっとお得!全期間型 | はじめがお得!当初型 | ||
融資手数料型 | 保証料 | 融資手数料型 | 保証料 | ||
一括前払い型 | 一括前払い型 | ||||
全期間 最大年▲2.005% | 全期間型 最大年▲1.950% | 当初:最大 年▲2.055%〜▲2.655% | 当初:最大 年▲2.0%〜▲2.6% | ||
固定期間終了後最大 年▲1.655% | 固定期間終了後最大 年▲1.6% | ||||
変動金利 | 2.475% | 0.470% | 0.525% | – | – |
固定2年 | 3.000% | 0.995% | 1.050% | 0.945% | 1.000% |
固定3年 | 3.000% | 0.995% | 1.050% | 0.945% | 1.000% |
固定5年 | 3.000% | 0.995% | 1.050% | 0.945% | 1.000% |
固定7年 | 3.000% | 0.995% | 1.050% | 0.945% | 1.000% |
固定10年 | 3.200% | 1.195% | 1.250% | 0.600% | 0.655% |
固定15年 | 3.700% | 1.695% | 1.750% | 1.645% | 1.700% |
固定20年 | 4.250% | 2.245% | 2.300% | 0.950% | 1.005% |
<適用金利についての補足説明>
- 「保証料金利上乗せ型」の場合は、「保証料一括前払い型」の金利に年0.2%を加えた金利となります。
- 金利引き下げ条件は以下の2点です
①「りそなカード」(クレジットカード)または「マイゲート」または「りそなVisaデビットカード」のいずれかを利用・申込できる方
②「給与振込」または「公共料金引落し」のいずれかを利用・申込できる方
- 「団信革命」付与の場合は、適用金利が年+0.3%されます
三菱UFJ銀行「ネット専用住宅ローン」
〇融資金額 30万円~1億円
<ここがおすすめ>
- 来店不要、申込から契約までネットで完結
- 「7大疾病保障付住宅ローン ビッグ&セブン〈Plus〉」の加入で手厚い保障
- ATM利用手数料0円
メガバンクの一角である三菱UFJ銀行の住宅ローン。「ネット専用住宅ローン」はその名の通り、申込から契約、借入までネットで完結することが可能です。三菱UFJ銀行のATMとコンビニATM(月3回まで)の利用手数料が時間外でも無料で返済などでも安心です。
「7大疾病保障付住宅ローン ビッグ&セブン〈Plus〉」では、「がん」「脳卒中」「急性心筋梗塞」の3大疾病の他、「高血圧性疾患」「糖尿病」「慢性腎不全」「肝硬変」の4つの生活習慣病もカバー、いざという場合でも安心です。
<適用金利(2019年4月1日時点)>
金利プラン | 適用金利 | ||
---|---|---|---|
固定3年プレミアム住宅ローン | 年0.39% | 4年目以降完済まで店頭表示金利から年▲1.85% | |
固定10年 プレミアム住宅ローン | 年0.69% | 11年目以降完済まで店頭表示金利から年▲1.60% | |
変動金利 | 年0.525% | 完済まで店頭表示金利から▲年1.95% |
<適用金利についての補足説明>
固定3年・10年 プレミアム住宅ローン
- 借入当初は固定特約タイプ(3年または10年)です。
- 当初固定特約期間終了後は固定特約タイプ(1年、2年、3年、5年、7年、10年、15年、20年)および変動タイプ(毎月型)から選択します。
- 固定特約期間中は別の金利タイプに変更することはできません。
〇変動金利選択プラン
- 当初借入時は変動タイプ(毎月型)での借り入れとなります。
- 借入後は固定特約タイプへの変更が可能です。
- 固定特約期間中は、別の金利タイプに変更することはできません。
SBIマネープラザ MR.住宅ローンREAL<通期引下げプラン>
融資金額 500万円~2億円
<ここがおすすめ>
- 保証料無料
- 一部繰上返済が1円から可能、手数料は0円
- らくらく30秒来店予約
SBIマネープラザは、証券、保険、住宅ローンなどを取り扱う、SBIグループのマネー相談プラザです。「MR.住宅ローンREAL」は住信SBIネット銀行の商品で、SBIマネープラザが住信SBIネット銀行の銀行代理業者として販売しています。ネット銀行の商品ですが来店して相談を行います。
保証会社を利用していませんので支払保証料は発生しません。全疾病保障(8疾病+病気・ケガ)を無料で付帯。一部繰上返済は1円から手数料無料で利用できます。
<適用金利(2019年4月1日時点)>
金利タイプ/特約期間 | 基準金利 | 適用金利 | 契約時の引下げ幅 | 特約期間終了後 | |
---|---|---|---|---|---|
変動金利 | 新規借入 | 年2.775% | 年0.457% | 年▲2.318% | 変動→固定変更時年▲1.380% |
借換え | 年0.428% | 年▲2.347% | |||
固定金利 | 2年 | 年2.360% | 年0.980% | 年▲年1.380% | 変動選択時年▲1.550% |
3年 | 年2.330% | 年0.950% | |||
5年 | 年2.470% | 年1.900% | |||
7年 | 年2.370% | 年0.990% | 固定選択時年▲1.380% | ||
10年 | 年2.460% | 年1.080% | |||
15年 | 年2.870% | 年1.490% | |||
20年 | 年3.910% | 年2.530% | |||
30年 | 年3.890% | 年2.510% | |||
35年 | 年4.000% | 年2.620% |
<適用金利についての補足説明>
- 「変動金利タイプ」「固定金利特約タイプ」の2つの金利タイプから選択します。
- 「変動金利タイプ」を選択した場合、借入後の金利は、毎年4月1日、10月1日の住信SBIネット銀行短期プライムレートを基準として年2回金利の見直しを行います。
- 審査の結果および借入金額によっては、借入金利に年0.1~0.3%上乗せとなる場合があります。
- 借入れ後の金利プランの変更(通期引下げプラン⇔当初引下げプラン)はできません。
- 実際の適用金利は申込時ではなく、借入日(借入実行日)の金利が適用されます。このため、申込時の金利と異なる場合があります。
検索結果
カードローン名 | 金利 | 限度額 | 審査時間 | おすすめポイント | 詳細リンク |
---|---|---|---|---|---|
{{data.product_name}} |
{{data.lower_limit}}%~{{data.upper_limit}}% | {{data.borrowing_limit | number:0}}万円 | {{data.examination}} |
・{{point_dt}} |
公式サイトはこちら |
※お申込時の年齢が19歳以下の場合は、収入証明書類のご提出が必須となります。 ※高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)はお申込いただけません。 ※1) 初回契約翌日から特典適用 ※1) 特典期間経過後は通常金利適用 ※1) 30日間特典、60日間特典、180日間特典と併用不可 ≪60日特典(無利息)≫ ・ご契約額が200万超の方は30日特典のみになります。 ・Web以外で申込された方は60日間特典を選べません。 ※1) Webで申込いただき、ご契約額が1~200万円の方 |