アイフルのカード再発行手続きは?

Contents
まずはアイフルへ電話をして利用を停止する!!
アイフルのローンカードを紛失した場合、まずはすぐにアイフルに電話をそてカードの利用をストップしてもらいましょう。それにより不正利用を防ぐことができます。
連絡先は以下の通りです。
- 平日 9:00~18:00→会員様専用ダイヤル「0120-109-437」
- 平日18:00~翌日9:00
- 土日祝日→夜間カード紛失・盗難専用ダイヤル「0120-109-334」
またアイフルの会員専用ページから利用状況を確認し、不正利用がないかどうかを自分で確認しておくことをおすすめします。
警察へ紛失届を出す
次に最寄りの警察や交番に紛失・盗難届けを提出します。アイフルに電話をかけて利用停止の手続きを完了した段階で安心してしまうかもしれません。
しかし、万が一不正利用されていた場合、紛失・盗難届を提出していないと不正利用分の請求を補償してもらえないこともあります。
「警察に届けを出していない」という理由で、不正利用の補償を受けれないということがないように必ず警察に届け出るようにしましょう。
速やかな対応を!!
ローンカードを紛失した場合は、一刻も早い対応が重要です。時間の経過に比例して不正利用のリスクが高まるためです。ローンカードを紛失してから利用停止までの時間が長ければ長いほど、他人が不正利用できる時間が長くなります。
不正利用のリスクを最小限におさえるには、利用者本人が速やかに利用停止手続きを行う他にありません。落ち着いて行動し、速やかにアイフルと警察に届け出ることが非常に重要になります。
ローンカードの再発行手順
ローンカードの再発行は、以下の方法から申込します。
- 店頭窓口
- 無人契約ルーム「でんわBOX てまいらず」
- 郵送
①店頭窓口
- カード紛失時の電話の際に、店舗窓口でのカード再発行希望の旨を伝えておく
- 最寄りのアイフル店舗窓口に、本人確認書類を持参して来店する
- 窓口担当者に、アイフルカード再発行希望の旨を伝える
- 本人確認書類を窓口担当者に提出する
- 新しいアイフルカードと返却された本人確認書類を受取り手続き完了
ただしアイフルの有人店舗はそれほど多くはありません。やや不便を感じるかもしれません。
手続きには「本人確認書類」が必要です。時間を無駄にしないためにも必ず以下の書類を持参することを忘れないようにしましょう。
- 運転経歴証明書
- 各種健康保険証
- パスポート
- 住民基本台帳カード
- 個人番号カード(マイナンバーカード)など
本人確認書類(身分証明書)に記載されている住所と現住所が異なる場合、健康保険証などの顔写真がない本人確認書類を提出する場合は、以下の書類の原本も別途必要となります。
- 公共料金の領収書(電気、水道、ガス、NHK等の領収書)
- 住民票の写し
- 印鑑証明書 など
②無人契約ルーム「でんわBOX てまいらず」
- カード紛失時の電話の際に、無人契約機でのカード再発行希望の旨を伝えておく
- 最寄りの無人契約ルームに本人確認書類を持参して来店する
- 契約機備え付けの電話を利用し「アイフルカードを再発行したい」とオペレーターに伝える
- 本人確認書類を、備え付けのスキャナで読み込ませて提出する
- 5発行されたカードを受取り手続き完了
無人契約ルームは有人店舗に比べると数は多くなっています。基本的な営業時間は「8時~22時」で土日祝日も稼働しています。ただしこちらも店舗や日付(年末年始など)によって稼働時間は異なりますので、事前に確認しておきましょう。
無人契約ルームでの手続きでも本人確認書類が必要です。忘れずに持参しましょう。
③郵送
- 会員様専用ダイヤル(0120-109-437)に電話をして、郵送でのカード再発行の旨を伝える
- オペレーターの指示に従って本人確認書類の提出を行う(画像をメール添付またはコピーを郵送)
- アイフルにて本人確認が取れ次第、アイフルカードが発行され、自宅に発送される
- 自宅に郵送されたアイフルカードを受取り手続き完了
郵送での手続きは来店不要で、再発行が可能です。ただし、その分手元にカードが届くまで日数が必要となります。またカードが郵送されることで、家族にアイフルの利用がバレる危険もありますので注意しましょう。
「急ぎでカードを受け取りたい」「家族にバレたくない」という人は、店頭や無人契約ルームでの受取りをおすすめします。
再審査はない
アイフルでローンカードを再発行する際、新規契約時のような審査は行われません。ただし、アイフルの担当者から契約者情報に初回契約時と変更点がないか質問されることもあります。
もし変更点があった場合は、正直に現在の年収や勤務先などを伝えましょう。
一方、年収が下がっている、正社員からアルバイトになった、というように新規契約時よりマイナス面がある場合でも、すぐに契約解除ということはまずありません。
しかし、無職になっているなど著しく返済能力が悪化している場合、返済遅延など利用状況に問題がある場合には、ローンカードの利用停止が行われることもあります。
再発行手数料が必要
ローンカードの再発行には、手数料が必要となります。会員規定にあるようにローンカードはアイフルが貸与していると扱われているためです。
会員は、当社が発行するカード(以下「カード」という)の取扱いについて次の各号を承諾し誠実に履行する。
(1)カードの所有権は当社に属し、会員本人のみに使用権を許諾のうえ貸与される。
会員規約「第9条」に会員の負担金として「カード再発行手数料」も含まれています。ただし具体的な金額は公式ホームページなどでには明記されていません。電話連絡の際に確認しておきましょう。
まとめ
ローンカードを紛失してしまった場合、まずは慌てずにアイフルと警察に速やかに届け出ることが重要です。落ち着いて行動し、再発行手続きを行うようにしましょう。
ローンカード紛失に関して、不明な点があればアイフルのオペレーターに相談するようにしましょう。1人で悩まずにわからないことは、できるだけ速やかに相談するようにしてください。
検索結果
カードローン名 | 金利 | 限度額 | 審査時間 | おすすめポイント | 詳細リンク |
---|---|---|---|---|---|
{{data.product_name}} |
{{data.lower_limit}}%~{{data.upper_limit}}% | {{data.borrowing_limit | number:0}}万円 | {{data.examination}} |
・{{point_dt}} |
公式サイトはこちら |
※お申込時の年齢が19歳以下の場合は、収入証明書類のご提出が必須となります。 ※高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)はお申込いただけません。 ※1) 初回契約翌日から特典適用 ※1) 特典期間経過後は通常金利適用 ※1) 30日間特典、60日間特典、180日間特典と併用不可 ≪60日特典(無利息)≫ ・ご契約額が200万超の方は30日特典のみになります。 ・Web以外で申込された方は60日間特典を選べません。 ※1) Webで申込いただき、ご契約額が1~200万円の方 |
消費者金融では、通常ローンカードを利用して借入を行います。しかし普段から持ち歩いていると、それだけ紛失の危険もあります。そのローンカードを無くしてしまうと、気が気ではありません。
「ローンカードを紛失した、どうしよう」と不安に感じるのは当然のことです。まずは落ち着いて冷静に対応していきましょう。
ここではアイフルのローンカードの再発行について見てみましょう。